top of page

岡山市北区 ストレートネックの原因や症状

【ストレートネックの原因や症状】 正しい首の状態は、後ろの方にカーブを描いた形となっています。 このカーブ状態は、体の好不調にとても左右します。 首の骨というのはその上にある頭を支えており、首の骨がクッションになることで体に余計な負担を与えないようにしています。 頭は想像以上に重いので、普通に考えたら細い首で支えているなんて考えられません。 しかし、首の骨が弯曲していることでスプリングの様に支えているので、負担なく支えることができています。 ストレートネックというのは、首の弯曲しているはずの骨がまっすぐになってしまうことで、あらゆる弊害を起こしている症状です。

ストレートネックというのは、現代人にとても多い症状です。 その理由は、スマホやタブレット、パソコンの普及です。 スマホなどを使っていると前屈みになってしまい、首の骨に負担がかかり徐々に変形しってしまいます。 ずっとその状態がキープされることで、弯曲しているはずの首の骨がまっすぐになってしまいます。 首の骨がまっすぐになってしまうと頭の重みを支えることができないので、首に負担がかかって様々な弊害が出てしまいます。 以下のような症状が出ている場合は、ストレートネックの可能性があります。

・首が痛い ・頭が痛い ・肩が痛い ・姿勢が良くない ・目が痛い ・目が見にくい ・目が異常につかれる ・不眠 ・イライラ

など、このような症状を引き起こしてしまいます。

肩こりと勘違いされてしまうようですが、スマホやタブレット、パソコンばかりを使っていてこのような症状が出る場合は、ストレートネックを疑いましょう。 症状が悪化すると大変なことになることもあるので、初期段階でケアをすることが大事となります。

【ストレートネックの改善方法】 ストレートネックの改善方法は、姿勢の改善です。 姿勢さえ良くなれば、首の弯曲が戻る可能性があります。 以下の2つのポイントで、ストレートネックを改善させましょう。

・首の側屈運動 首を横に寝かせる側屈運動は、首の前側と後ろ側の筋肉を一緒に動かすことができるので、とても効果的です。 頭の重みを利用して、呼吸を止めずにゆっくり左右に傾けましょう。 目線は前向きのまま、顎を引いて行うことが大事となります。

・首の回旋運動 首の骨をひねることで、首のまわりのめぐりが良くなっていきます。 目線は水平のままで、首だけを左右真横にゆっくりと動かします。 首をかしげずに、中心軸を動かさないように行うのがポイントです。

この2つの運動は、何かをしている合間でも簡単にできる方法です。 首にかかった負担をやわらげて正常な骨の状態へとみちびくので、是非チャレンジしてみましょう。 作業の終わりや1日の終わりなど、簡単にできますよ。

いかがでしたでしょうか。 ストレートネックは現代病と言われていますが、そのまま放置しておくと大変な状態になってしまうこともあります。 上記のエクサイズを行い、改善へとみちびきましょう。

岡山市北区 ストレートネックの原因や症状なら、「たのしい整骨院」にお任せください。


お知らせ
タグ
bottom of page